あおい会のご案内

あおい会NEWS

  • 歩こう会・座談会のおしらせ (開催日 2025.11.8 行先:紀三井寺)
    開催日:2025年11月8日(土)
    集合:紀三井寺楼門前 9:00
    参加費:会員 500円、非会員 1500円(座談会のみの参加は無料です)
    申し込み:下記申し込みフォームから
    主催:あおい会
    テーマ:~歴史と自然を楽しみながら、健康づくり~
    スケジュール:
      9:00 紀三井寺楼門前集合・グループに分かれる
      9:30 参拝グループ:紀三井寺参詣開始
      9:30 ハイキンググループ:正行寺から登山開始→10:30名草山山頂
      11:30 JR紀三井寺駅西口合流→和歌山医大まで徒歩移動
      12:00 医大生涯研修センター着(昼食)
      12:40 情報交換
      13:00 解散
      13:00~ 希望者向け座談会(和歌山県立医科大学生涯研修センター)
      14:00 座談会終了予定
    申込締切:10月30日(木)
    持ち物:水筒(飲み物)
    交通案内:
      鉄道利用:JR和歌山駅発 8:07→8:13着 JR紀三井寺駅(きのくに線)
      バス利用:南海和歌山市駅 8:01発→8:24着 紀三井寺(17系統 410円)
      お車でお越しの方:有料駐車場あり
    注意事項:小雨決行!!台風等で中止の場合は前日にメールまたは電話で連絡します。参加費はおつりのないようにお願いします!!
    お問い合わせ:〒641-8509 和歌山市紀三井寺811-1 和歌山県立医科大学第一内科内あおい会事務局 TEL&FAX 073-445-9436
    詳細チラシPDF
    申し込みフォーム

過去のイベント

歩こう会 in 紀伊風土記の丘 2024年11月16日
~歴史と自然を楽しみながら、健康づくり~
チラシPDF
歩こう会 in 熊野古道・伊太祁曽 2023年5月21日
熊野古道を歩こう ~パワースポット巡りで心身ともに癒されよう!~
チラシPDF
歩こう会 in 友ヶ島 2024年5月25日
友ヶ島を歩こう ~パワースポット巡りで心身ともに癒されよう!~
チラシPDF

あおい会とは?

和歌山県立医科大学附属病院およびサテライト診療所本町に通院されている糖尿病患者さんを中心に糖尿病に関心のあるご家族、医療関係者によって構成されており、 患者さん同士や医療スタッフとの親睦・情報交換を目的として設立されました。

あおい会の行事

総会および講演会: 年1回

経理報告等総会のほか、療養に役立つ特別講演、栄養に関する講演など盛り沢山の企画です。

座談会: 年2回

テーマを設けて日頃の療養の疑問・質問を外来診察では聞きづらいことを含め、医療スタッフと共に語り合う会です(無料)。

歩こう会:年1~2回

運動療法の一環として医療スタッフの管理の下に名勝地を散策し、昼食(無料)を共にしながら糖尿病療養についても語り合う会です。

歩こう会 (開催日 2024.5.25 行先:友ヶ島) PDF

「さかえ」の配布:毎月

糖尿病患者の専門雑誌「月刊糖尿病ライフさかえ」を無料で受け取ることができます。日本糖尿病協会が発刊しているもので、全国で毎月10万部購読されています。

あおい会に入会したら?

あおい会で開催される行事に、会員ならではのお得な料金でご参加いただけます。
糖尿病専門雑誌「月刊糖尿病ライフ・さかえ」を無料で配布しております。

あおい会の入会方法

入会手続き:

  1. 申込書をダウンロード
  2. プリンターで印刷
  3. 必要事項を記入
  4. FAXで事務局まで送信

その他の入会方法:

  • 和歌山県立医科大学附属病院「第一内科外来」に置いている申込書にご記入頂き、和歌山県糖尿病協会事務局までFAX送信、または郵送で送ってください
  • ダウンロードした用紙に記入してお持ちいただいてもOKです
  • 申込書は電話で取り寄せて頂くこともできます

事務局連絡先

あおい会

〒641-8509 和歌山市紀三井寺811-1

和歌山県立医科大学 第一内科 和歌山県糖尿病協会事務局

電話番号/FAX番号:073-445-9436^^

あおい会の年会費

年会費は「月刊糖尿病ライフ・さかえ」の受け取り方法によって金額が異なり、いずれも4月から翌年3月まで有効です。郵送の場合は、申込用紙と同封して事務局までお送りください。

医大外来にて手渡しの場合: 2,500円
郵送の場合: 3,500円
あおい会の活動