和歌山県糖尿病協会(和糖協)の概要
糖尿病とは
生活環境の欧米化に伴い糖尿病患者さんの増加は著しく、糖尿病は約1,000万人、またその予備軍も約1,000万人と推定されています。 自覚症状に乏しい糖尿病では、発見や療養/治療開始の遅れ等により、コントロール不良の状態が続けば「眼」「腎臓」「神経」などに特有、且つ深刻な合併症を起こしてきます。 加えて脳血管障害/心筋梗塞などの「動脈硬化症」に基づく疾患も起こしやすくなります。
和歌山県糖尿病協会とは
糖尿病患者さん並びに予備軍(メタボリック症候群の方がその多くを占めると考えられます)の方々に、糖尿病についての正しい知識の修得、適切な療養継続への情報交換の場としていただくため、この和歌山県糖尿病協会が位置づけられています。
和歌山県糖尿病協会の沿革
和歌山県糖尿病協会は、昭和36年に日本糖尿病協会(日糖協)が設立されたと同時に発足し、50年以上の歴史を持つ組織であり、日糖協定軟の趣旨に則って多くの活動をしてきました。 糖尿病患者さんは勿論、そのご家族、予備軍の方、糖尿病に関心が深い医療関係者など、どなたでも入会が可能です。また、糖尿病療養指導活動に関心のある病院や診療所で組織する糖尿病友の会(分会)を統括しています。
和歌山県糖尿病協会の年間行事
和歌山県糖尿病協会では、毎年行事を行っております。詳しくは「和糖協の年間行事」ページをご覧ください。
入会のメリットは
糖尿病患者さん専門雑誌である「糖尿病ライフ さかえ」は、糖尿病に関する様々な知識を提供してくれています。入会して頂いた会員には、この「さかえ」の無料供与があり、また所属する各分会ではそれぞれに多彩な催し物が企画されています。 分会のある施設で受療されている方は、その分会への入会をお勧めしますが、分会の存在しない施設の患者さんや医療スタッフの方々には、この和歌山県糖尿病協会への入会をお勧めします。
和歌山県糖尿病協会の入会方法
和歌山県糖尿病協会への入会は、申込書をこちらからダウンロードしていただき、お持ちのプリンターなどで印刷していただき、用紙に必要事項をご記入の上、FAXにて下記の宛先までお送りください(申込書を直接、和歌山県立医科大学附属病院「第一内科外来」にお持ちいただいても可)。
事務局連絡先 | 和歌山県糖尿病協会 〒641-8509 和歌山市紀三井寺811-1 和歌山県立医科大学 第一内科 和歌山県糖尿病協会事務局 |
---|---|
電話番号/FAX番号 | 073-445-9436/同左 |
入会申込票 |
PDFファイルを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerのダウンロードはこちらから(無償です)。 |
当ウェブサイトの他には、和歌山県立医科大学附属病院「第一内科外来」に置いている申込書にご記入頂き、和歌山県糖尿病協会事務局までFAX送信、または郵送で送ってください。申込書は電話で取り寄せて頂くこともできます。
和歌山県糖尿病協会の年会費
年会費は3,000円になります。4月から翌年3月まで有効です。お支払は郵便振替でお支払いただきます。
会員様全員に糖尿病専門雑誌「月刊糖尿病ライフ・さかえ」をお送りさせていただきます(郵送となります)。
和歌山県糖尿病協会の会則
会則につきましては、「和糖協の会則」ページをご覧ください。
会員については同ページの「第5条」に、入会については「第6条」に、会費については「第7条」をご覧ください。
詳細については「細則」に記載しております。
会長からのご挨拶
和歌山県糖尿病協会(日本糖尿病協会和歌山県支部)は、略称「和糖協」とも呼ばれ、主として糖尿病に関する「正確な情報の提供、その普及・啓発活動、合併症の予防対策など」に力を注ぐことにより、県民の健康保全・増進に寄与することを目的としています。
日本における糖尿病は、昨今の高齢化現象と相まってその患者数は増加の一途をたどり、平成29年9月の発表では、約1,000万人存在すると推定されていますが、その増加の主なる理由は、食事摂取量(特に脂質摂取量)が多くなったこと、運動量および生活活動におけるエネルギー消費量が減少したことにあるとされています。したがって、糖尿病状態からの改善は、毎日の生活そのもの、生活習慣の見直し改革が最も重要なものといえます。
和糖協には、県内の地域ごとに、病院・クリニックを中心とした「糖尿病友の会(分会)」があります。糖尿病の方、そのご家族およびこの病気に関心を持たれている方には、是非とも和糖協または地域の分会に入会され、同じ仲間や医療スタッフと親交を深め、一層の療養・治療に邁進されることをお勧め致します。